初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる

hsg478.jpg

1 名前: アメリカンショートヘア(埼玉県)[]
sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko48.gif
話し方がブームな一方で、な~んにもしゃべらない若者も増えている。
“身内”である職場での話ならまだいい。外部の人の前でその姿をさらけ出すと最悪である。
損保会社に勤務するAさんは、「無言の大物新人・B」のおかげで、大事な取引先の部長からモーレツなクレーム
電話を受ける羽目になった。
 
「“悪いが、この間ウチの担当になったB君を代えてくれないか。でないと取引は続けられない”
という内容でした。丁寧な口調ですが、相当腹に据えかねることがあったのだろうと肝を冷やし
ました」(Aさん)
 
聞けば、Bは取引先の部長に名刺を差し出すやいなや、いきなりマニュアル通りの商品説明を
まくしたてたという。
 
初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑談で場を和ませるのが、社会人のマナーだろう。
面食らった部長は、「初対面でいきなり商談っていうのはいかがなものかな」とやんわり
釘を刺した。だが、Bの次の一言でキレた。
 
「じゃあ僕はどうすればいいんですか」
 
部長は、「バン!」と両手をテーブルにたたきつけ、すぐさま席を立ったという。Bの上司、
Aさんがうなだれる。
 
「当面、自分が担当するということで事なきを得ました。初対面の取引先との応対の仕方について、
部下に指導しなかった私の責任ですが、世間話をして打ち解けろとまでいって聞かせる必要がある
とは……」(Aさん)

◎週刊ポスト2013年6月28日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130621_194775.html


おまえらえらいもんだな。


大変だなスーツきた社会人様は。
おれなんてとてもじゃないけど、こんなことできないよ。
まず中卒だと仕事が限られるし、営業なんかより体動かす仕事をする人のほうが多いやろ。
それに口下手なのよ。

んで、自分の考えや意見をちゃんとまとめて話せる人って尊敬するし憧れるのよ。


おれは親とあんま会話せずに育ったから、仲がよくなった友達とかなら普通に話せるんだけど、
他人だとすごく人見知りするし、何を話したらいいのか全くわからなくなるのよ。

おまえらも男だと親とあんまり話さないってやつがいるだろうけど、
小さい頃はちゃんと親がかまってくれただろう?
怒ったり褒めたり気にかけてくれたろう。

おれはそういう記憶がないのよ。
話しかけたら90%怒られるから話したくなくなっていくし、向こうからの会話も怒る以外なくなってくるから会話がない家庭になるのよ。

だから小さい頃は他人の親がすごく羨ましかった覚えがあるし。

こんな感じで育つと他人となんとなくの話ができないしリアクションも薄くなるし、仲良くなるまでがしんどいのよ。

んで、すごく人を傷つけることを言ってしまう。

ブログはいいもんやね。
ゆっくり考えて好きなこと吐けるから。






関連記事

テーマ : 気になったニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
かんなちゃん
foohiki.jpg

itennzo.jpg
プロフィール
201431820.jpg
現在の残高
目標金額20万円(火葬代)
-完-
hayami.jpg

かんなちゃん。

Author:かんなちゃん。
中卒ニートです。
不慣れなところがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。


30代中卒ニートでエリートの引き篭もりがアフィリエイトに挑戦しています。

そのうち、話題のニュースにもコメントしていきたいです。

口と頭が悪いので不快にさせるかもしれません。

本気だして作ったHP
http://kannachan.xxxxxxxx.jp/

otoiawasaeform.jpg

ウィッシュリスト たらこが食べたいです。 ご協力宜しくお願いします。
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
▽現信仰しているサイト
Google(ウェブマスター)
Suzukichan
コンテンツに関するガイドライン
Google-Pagespeed insights



▽キーワード
キーワードプランナー
Ferret


▽フリー素材(アフィ可)
designdownloader-英語
産業-工業
働く人
感情
イラスト屋さん
0円のWEB素材屋さん
Flickr 商用可Ver


▽ボタンの素材
ボタンPSD素材60個
ついついクリックしたくなる無料ボタンまとめ


▽音楽の素材
効果音,BGM-素材まとめ

▽その他
日本語文章校正ツール
伝わるデザイン


お気に入り
ν
はてブ
ようつべ
ニコらん
アマっ子

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示