サンダーのページを解体した馬鹿

thundergoogle21245.jpg

時間かかったまじで。

サンダーの選び方 トップページ
ttp://www.diytool.biz/thunder.html

1日で終わる予定だったんだが、新しい項目やページが増えて3日かかった。
しかも、関連ページが増えたから、結局未完成の状態になってしまった。

途中面倒になったけど、完成したページを見て、やっぱやってよかったわい。




この電動工具はバイブとか比較にならないくらい強力に振動する機械なんだけど、おれは2~3年前に左下腹部が痛くなって、ネットで色々しらべて尿管結石と自己判断したんだよ。

hadouhou.jpg


んで、石が大きいと自然に排出できないから、体外衝撃波結石粉砕装置ってので砕くらしいんだけど、エリートの引き篭もりだから外に逝けない=病院に逝けないから、リョービのサンダーを腹に当て超振動させて石を移動させることにしたんだよ。

んで、バカなことをやってると思うだろうが、当時ぐぐったときにおれと同じことをしてる強者が1人いた記憶がある。

んで、2~3日やってたけど石なんてでてこなかったよ。


unncocan.gif

んで その頃、おれの中でおしっこやウンコを我慢するのが流行ってたんだよ。
けっこう、これが快感になるんだよ。
特にウンコとかは。

我慢してたらウンコがお尻からでてこようとするだろうが。
それをキュ↑って上にあげるのが気持ちいいのよ。

これは限界に近づくほど達成感もあるし気持ちいい度も変わってくる。
んで、限界を超えてミスると、ウンコの先がでてる状態でキュ↑と上にあげようとするから、うんこの先だけちょんぎれて、兎の糞みたいなのが、パンツの中に転がることになる。

funnwogamannsurubaka.jpg

こんな感じで足をクロスさせながらヨタヨタ歩きながらトイレに逝かないとモレるくらい我慢すると気持ちいいのよ。
おまえらも学校で糞を我慢して、こんな感じで帰ったことがあるだろうが。

こんな感じでおしっこも我慢してたから尿管結石じゃなくて膀胱炎になってたみたい。

男は女型と違って膀胱炎になりにくいのよ。
おれはバージンだったから、そのときはじめて経験して膀胱炎の痛みをしらなかったのよ。
けっこう1週間?ほど鈍痛が残った記憶があった。
んで、何故かお風呂にはいると痛みがなくなるんだよ。

あの時はぐぐって知った、石を溶かすというウラガシロ?茶とかアマゾンで速達で頼んだ記憶もある。
何故そのお茶の名前を覚えたかというと葉の裏が白いらしい。


googlesannda-.jpg

えらい話がそれたが、順位を確認しとこうと思ったら、サンダーのページは「選び方」で1位にいたんだよ。

だから、最近サンダーが頻繁に売れてたのかもしれんな?
今日はじめて知ったわい。

まあ、もしかすると日にちが経ったら順位が下がるかもしれん。
まあ見やすくなったからええか。


あとは耳栓の比較表終わらせて>>PCのページ作成に戻らんとな。

関連記事

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
かんなちゃん
foohiki.jpg

itennzo.jpg
プロフィール
201431820.jpg
現在の残高
目標金額20万円(火葬代)
-完-
hayami.jpg

かんなちゃん。

Author:かんなちゃん。
中卒ニートです。
不慣れなところがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。


30代中卒ニートでエリートの引き篭もりがアフィリエイトに挑戦しています。

そのうち、話題のニュースにもコメントしていきたいです。

口と頭が悪いので不快にさせるかもしれません。

本気だして作ったHP
http://kannachan.xxxxxxxx.jp/

otoiawasaeform.jpg

ウィッシュリスト たらこが食べたいです。 ご協力宜しくお願いします。
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
▽現信仰しているサイト
Google(ウェブマスター)
Suzukichan
コンテンツに関するガイドライン
Google-Pagespeed insights



▽キーワード
キーワードプランナー
Ferret


▽フリー素材(アフィ可)
designdownloader-英語
産業-工業
働く人
感情
イラスト屋さん
0円のWEB素材屋さん
Flickr 商用可Ver


▽ボタンの素材
ボタンPSD素材60個
ついついクリックしたくなる無料ボタンまとめ


▽音楽の素材
効果音,BGM-素材まとめ

▽その他
日本語文章校正ツール
伝わるデザイン


お気に入り
ν
はてブ
ようつべ
ニコらん
アマっ子

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示