10/6 アフィリエイトレポート

2013-10-07repo.jpg


2013-10-07repo1.jpg
amazon

2013-10-07repo23.jpg
楽天

 

2013-10-07repo2333.jpg

きてたよボッシュのサンダーが。
最近 買って写真を撮って分けたページだし、同じものが売れてるから、嬉しさと感動で頭が↓よ。
まだ未完成なとこがあるから、そのうち完成させておかないとな。
eamonotsan.png

これは本当によかったわ。
ボッシュのDIY用のオービタル買うなら、値段が近いプロ用の青ボッシュ買ったほうがええわい。

音も耳につくような甲高い音がしなくて静かだし、集塵機なしで、HP説明用の動画2~3分撮っただけで↓これだけ吸塵してたし、今までどんだけきな粉を撒き散らしてたって感じだよ。

faodfajdfasannda.jpg

まあ、あと24台売らないと元がとれないけど、他の商品の売上にもつながるとうれしいでつね。


e8974508-s (1)
b4321d19-s (1)

関連記事

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

もうすぐ完走ですね

早いもので、2ちゃんのスレも終わってしまいますね。

最近、カンナちゃんを、ほめたたえる投稿が少ないようなので、わたしなりにまとめてみました。


カンナちゃんの偉いところ

1 止めてない
2 売ろうとしているモノが売れている
3 とにかく勉強
4 リアルにこだわる
5 目標を1万円においていない

長くなってしまったので、駄ブログの方に載せておきます。
(URLから飛んでください)

まだまだです!

とめないことは大事ですよね。
早いもので、最初にコメントをいただいてから4ヶ月ですね。
売上を継続させる流れを作るまでに時間がかかりますね。
ユーザーを引っ張れる流れをつくってしまえば、ページ作りも楽しくなるんでしょうが。
ページ数や質が大事なので、手を動かすことも大事ですね(汗

「リアリティー」も大事ですね。
自分はそこそこネット暦が長く、閲覧している側だったので特に感じます。
この間2chかブログで、でてこなかった言葉は「リアリティー」ですね。
何かを紹介するときは、リアリティがないと信憑性にかけますもんね。
写真なんかとセットになっていれば、さらに信憑性もあがるとおもいます。
ユーザーの目線になってページを作れば、自分も「ろくよん」になれます!

いつも記事にしていただいてありがとうございます。
12は小見出しがあるので読みやすいですね!
検索フォーム
かんなちゃん
foohiki.jpg

itennzo.jpg
プロフィール
201431820.jpg
現在の残高
目標金額20万円(火葬代)
-完-
hayami.jpg

かんなちゃん。

Author:かんなちゃん。
中卒ニートです。
不慣れなところがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。


30代中卒ニートでエリートの引き篭もりがアフィリエイトに挑戦しています。

そのうち、話題のニュースにもコメントしていきたいです。

口と頭が悪いので不快にさせるかもしれません。

本気だして作ったHP
http://kannachan.xxxxxxxx.jp/

otoiawasaeform.jpg

ウィッシュリスト たらこが食べたいです。 ご協力宜しくお願いします。
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
▽現信仰しているサイト
Google(ウェブマスター)
Suzukichan
コンテンツに関するガイドライン
Google-Pagespeed insights



▽キーワード
キーワードプランナー
Ferret


▽フリー素材(アフィ可)
designdownloader-英語
産業-工業
働く人
感情
イラスト屋さん
0円のWEB素材屋さん
Flickr 商用可Ver


▽ボタンの素材
ボタンPSD素材60個
ついついクリックしたくなる無料ボタンまとめ


▽音楽の素材
効果音,BGM-素材まとめ

▽その他
日本語文章校正ツール
伝わるデザイン


お気に入り
ν
はてブ
ようつべ
ニコらん
アマっ子

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示