10/20 アフィリエイトレポート






いやー電ドラとインパクトのスペック表に締めつけ能力を足してる。
これでうてるビスの長さがわかるから、用途にあっているかどうか目安になるだろう。
どうして最初に気付かなかったんだろう。
インパクトは最初からやり直したから、すごい時間がかかった。
数字とリンクのデータがあるから、最初つくったときほど時間はかかっていないけど。
おそらく今日終わるはず!
もうセルも結合させてないし、電圧ごとに各テーブルで分けたから、自由に編集できるはずじゃ。
枠の分とセル幅とテーブル幅あわせても、セルが結合しているとずれるときがあるんだよな。
ソース見ても列と行がありすぎてどこが原因なのかわからん。
スペック表も昔は適当に並べただけだったけど、
@会社ごとに並べる
@電圧ごとに分ける
@バッテリの種類ごとに分ける
@締めつけ能力が足される>今ここ
@プロ用とDIY用にわける>未来
と、けっこうこれまでいじってきた。
日本円にすると約4000万円くらいの仕事をしたとおもう。
んで、表のソースだけぱくられて、アフィのIDだけどツールで一括で編集されてぱくられるんだろうなあと妄想しながら作業しとるよ。
ここ3日ほど既存のページの修正と表の編集あわせると5~6時間は作業してる木がする。
10時間ほどやれとつっこまれそうだが、これがPCの前にいるとけっこうきつい。
んで、最近気付いたんだが、2chを寝る前に見ることにした。
2chを途中で見たりすると1時間~2時間飛んで逝くことになるからな。
ただ10時間分くらい情弱になる。
これはけっこうエリートの引き篭もりにとってはきつい。
パソコンが1台800円で売ってるぞ!今逝く!おらあああああああああああみたいな流れに乗り遅れることもあるし、大きな祭りにも乗り遅れることもある。

- 関連記事
-
- 10/21 アフィリエイトレポート (2013/10/22)
- 10/20 アフィリエイトレポート (2013/10/21)
- 10/19 アフィリエイトレポート (2013/10/21)