エリートの引き篭もりが「よつばと! 小岩井よつば」を組み上げる。

おい、このデッサン人形がダイソーで300円で売っとるらしい。
最近、おれHPで挿絵いれたいから絵の勉強するって言っただろ。
こういうデッサン人形にポージングさせて描くといいらしい。
んで、おれはエリートの引き篭もりだからダイーソーなんていけないから、ヤフオクとか見てたけど高かった。
楽天もアマゾンも見たけど高かったわい。

んで、気づいたらこれ買っとった。
なんか、フィギアってコスプレ衣装や鎧着てるイメージあって全く興味なかったけど、こいつちょっとその辺の公園で遊んでる子供みたいでいい感じだろ。
しかも関節もあるみたいだからデッサン人形の代わりになると思った。

んで、pixivに登録したときに注文したから、今日届いた。

んで、中開けたがびびった。
おいまじかよ。わしが組み立てんといかんのか!?
(よく見たら組み立て式って書いてた。)

説明書どおり進んでいったけど、わし最近指先震えるから無理かと思った。
しかもこの亀の手4個組むのに、ガチで10分超えたからな。

んで甲羅つけた。
ちなみにここが一番時間かかった、説明書見ても意味がわからんかったw

んで亀じゃなかった。

おい、ここで詰んだことに気づいた。
これあれだな、手で引きちぎったら駄目なんだな。
バリが残るし切れ目が白くなる。
んで、耐水ペーパーで研磨したら、真っ白になった。
頭の上に白い跡も残ってる。
面(つら)あわせてニッパーで切ることにした。

足と。
けっこうここまで時間経ってるぞ。
わし風呂はいりたいんだが。

まて案ずるな。
そんな目でわしを見るな。
手がほしいんだろ。
ちゃんとバリも綺麗にとってやるからな。
頭と袖のバリは諦めろ。 あとでぐぐる。

完成やっと風呂はいれる。
手のバリは結局残った。
因みに、まだ他の顔やぬいぐるみとかカメラとかなんか鼻クソみたいなんもいっぱいあった。


こいつは、「小鉋(こかんな)」という名前にしようと思う。
なんかしらんが、まだ手がゴミのようにあるから、また明日組もうと思う。
今、鉋屑の上に寝かせとる。

んで、ちょっと描いてみた。
pixivの人達の絵を参考にして影もつけてみた。
これあれだな。
ペン型のマウスを使ったらやつらみたいに上手くかけるかもしれん。
わし今日おかんに3万貸したから、7月は無駄金つかえんぞ。HP作りがんばらんとな!

こういうデッサン人形にポージングさせて描くといいらしい。
んで、おれはエリートの引き篭もりだからダイーソーなんていけないから、ヤフオクとか見てたけど高かった。
楽天もアマゾンも見たけど高かったわい。

んで、気づいたらこれ買っとった。
なんか、フィギアってコスプレ衣装や鎧着てるイメージあって全く興味なかったけど、こいつちょっとその辺の公園で遊んでる子供みたいでいい感じだろ。
しかも関節もあるみたいだからデッサン人形の代わりになると思った。

んで、pixivに登録したときに注文したから、今日届いた。

んで、中開けたがびびった。
おいまじかよ。わしが組み立てんといかんのか!?
(よく見たら組み立て式って書いてた。)

説明書どおり進んでいったけど、わし最近指先震えるから無理かと思った。
しかもこの亀の手4個組むのに、ガチで10分超えたからな。

んで甲羅つけた。
ちなみにここが一番時間かかった、説明書見ても意味がわからんかったw

んで亀じゃなかった。

おい、ここで詰んだことに気づいた。
これあれだな、手で引きちぎったら駄目なんだな。
バリが残るし切れ目が白くなる。
んで、耐水ペーパーで研磨したら、真っ白になった。
頭の上に白い跡も残ってる。
面(つら)あわせてニッパーで切ることにした。

足と。
けっこうここまで時間経ってるぞ。
わし風呂はいりたいんだが。

まて案ずるな。
そんな目でわしを見るな。
手がほしいんだろ。
ちゃんとバリも綺麗にとってやるからな。
頭と袖のバリは諦めろ。 あとでぐぐる。

完成やっと風呂はいれる。
手のバリは結局残った。
因みに、まだ他の顔やぬいぐるみとかカメラとかなんか鼻クソみたいなんもいっぱいあった。


こいつは、「小鉋(こかんな)」という名前にしようと思う。
なんかしらんが、まだ手がゴミのようにあるから、また明日組もうと思う。
今、鉋屑の上に寝かせとる。

んで、ちょっと描いてみた。
pixivの人達の絵を参考にして影もつけてみた。
これあれだな。
ペン型のマウスを使ったらやつらみたいに上手くかけるかもしれん。
わし今日おかんに3万貸したから、7月は無駄金つかえんぞ。HP作りがんばらんとな!

- 関連記事
-
- 写真のことで、アマゾンに質問してみた。 (2013/06/29)
- エリートの引き篭もりが「よつばと! 小岩井よつば」を組み上げる。 (2013/06/28)
- わしを審査に通して正解だったなAMAZONよ! (2013/06/28)